【動画付】小泉進次郎が低学歴で頭が悪すぎと言われる珍発言11選!

小泉進次郎さんは、これまでたびたびネット上で「低学歴」や「頭が悪すぎる」といった批判の声があがり、話題になることがあります。

実際にネットではこのような声が👇

頭が悪いと言われる理由――ネットではいろんな声が飛び交っていますが、やっぱり一番目立つのは“珍発言”の数々。

真剣な表情で話してるのに中身がよく分からない。
なぜか笑えてしまう。
そんな発言が切り取られて、SNSでネタとして広まり続けているんです。

そこで今回は、実際の動画で確認できる小泉進次郎の珍発言を11個ピックアップ。
さらに「これって結局何を言いたかったの?」という個人的な視点も交えて解説していきます!

目次

小泉進次郎は低学歴ではない!

まずは低学歴と言われていますが、実際のところはどうなのか見ていきましょう。

関東学院六浦小学校(偏差値49

関東学院六浦中学校(偏差値44

関東学院六浦高等学校(偏差値56

関東学院大学 経済学部経営学科(偏差値40

アメリカ・コロンビア大学大学院政治学部で修士号を取得

※偏差値の情報元は偏差値ランキングサイト(たとえばみんなの高校情報、学校情報ポータルなど)に基づいたもので、出典や評価基準も明記されていて、それなりに信頼性のあるデータです。

小学校から大学まで、関東学院グループの一貫校に通い、そのままエスカレーター式で大学まで進学しています。

内部進学というと「勉強しなくても上に上がれる」というイメージもありますが、実際には進級や進学にあたって、一定の成績や基準が求められます。
完全な無試験というわけではありません。

ただし、関東学院大学経済学部経営学科の偏差値は2025年時点で約40.0。
大学全体でも偏差値はおおむね35〜55の範囲にあり、いわゆる“高学歴”とは言いにくいポジションです。
中堅私大の中〜上位層といったところでしょう。

ところがその後、アメリカの名門校へ

ここまで見ると「やっぱり大したことない」と思われがちですが、進次郎氏はその後、アメリカ・コロンビア大学大学院政治学部で修士号を取得しています。

コロンビア大学は、アメリカのアイビーリーグに所属する超名門校。
その大学院の中でも政治学部は特に競争が激しく、合格率は年によって変動しますが、おおむね3〜6%程度
およそ100人中4人ほどしか合格できないという狭き門です。

つまり、国内の学歴だけを見ると控えめに見えるかもしれませんが、海外では一流の教育機関で専門性を深めたというキャリアを持っているんですね。

なのに「頭が悪い」と言われるのはなぜ?

ここまで聞くと、「じゃあなんでバカにされるの?」と思う人もいるはず。
冒頭でも触れましたが、その原因はおそらく――数々の“珍発言”にあります。

学歴やキャリアは立派でも、発言ひとつでイメージはガラッと変わるもの。
とくに進次郎氏の場合、意味不明なコメントや的外れな受け答えが繰り返し話題になり、「進次郎=頭が悪い」というイメージが定着してしまった感があります。

次からは、そんな彼の“伝説の迷言”をピックアップ。

小泉進次郎の「頭が悪すぎる」と言われる珍発言11選を紹介していきます。

小泉進次郎の頭が悪すぎると言われる珍発言11選!

さあ、ここからは進次郎ワールドへ突入。
実際の動画で確認できる“珍発言”を11個ピックアップしました。

名言っぽいのに中身がスカスカなものから、真顔では聞いていられないものまで──
どうぞツッコミを入れながらお楽しみください。

1:今のままではいけない…

今のままではいけないと思います。
だからこそ日本は今のままではいけないと思っている

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次