2024年に12月末にDJ WAKIも解任されメンバーがいない状態になったレペゼンフォックス。
そんなレペゼンフォクスに新たな展開!2024年12月31日にDJ脇の解任の知らせをYouTubeでも投稿し、動画の後半にDJ WAKIを主人公としたレペゼンの漫画を描いたことを紹介、その漫画を描いたのが「常盤紀行」(ときわのりゆき)という人物。
一体彼は何者なんでしょうか?
この記事では常盤紀行について調査結果をまとめました。
レペゼンの漫画描いた常盤紀行って何者?Instagram、Facebook徹底調査!
2024年12月31日にDJ脇の解任の知らせをYouTubeで投稿、その動画の後半で登場したのが、常盤紀行さん。
DJ WAKIを主人公としレペゼンの漫画を描いたと紹介されている常盤紀行さんですが一体何者なんでしょうか?

この漫画の一部が公開されていましたが現在(2025年3月)は見れな状況のようです。ですが公開されていた0話から1話は好評で、ネット上ではこのように言われていました!

漫画1話みました!2話気になるー!!



漫画読んだ?すんげーわくわくするよ!



これからは漫画が楽しみだ!
このように人気なようですね!そんな常盤紀行さんは一体何者なんでしょうか?
顔画像をInstagram、Facebookで調査してみました。
ではご覧ください。
レペゼンの漫画描いた常盤紀行って何者?Instagram、Facebook徹底調査!
2024年12月31日にDJ脇の解任の知らせをYouTubeで投稿、その動画の後半で登場したのが、狐のお面を被った常盤紀行さん。
DJ WAKIを主人公として漫画を描いた人物のようです。
動画内では狐のお面を被っており顔は公開されていませんでした。




次にInstagramやFacebook、Xのアカウントについて調査しました。
Instagramを調べましたが、常盤紀行さんと特定できる情報はありませんでした。


同じ名前の人物は発見しましたが、投稿はされておらず常盤紀行さんと同姓同名である可能性もあります。
facebookの調査結果です。
結果についてはInstagramと同様、同姓同名は発見しましたが、何も投稿されておらず、レペゼンの漫画を描いた常盤紀行さんと特定できる物ではありませんでした。


X
Xのアカウントはあるようです。
こちらはレペゼンの漫画のリンクが貼られた投稿で、名前も一致しています。
https://t.co/cIxOX4bHXg pic.twitter.com/YFCBWlZjRH
— 常盤紀行 (@noriyukitokiwa) December 30, 2024
DJ社長からからもフォローされていますので、間違いないようですね。


これ以外の投稿はなく、ネット上で他の情報も調べてみましたが、これ以外の情報は見つけることができませんでした。






レペゼンのこれまでの経緯
レペゼンのこれまでの経緯についてレペゼンについて知らない方のために紹介します。
レペゼン地球として2015年8月にDJ社長によって結成されました。
メンバーは左からDJ 脇、DJ銀太、DJ社長、DJふぉい、DJまるの5名で構成されYouTubeで音楽や様々なコンテンツを投稿しており登録者数は397万人!!


2020年にはレペゼン地球は運営会社であるLife Groupとのトラブルにより一時解散。
解散の理由はDJ社長は商標権の問題でグループ名が使えなくなって急遽解散する必要があったと話しています。
それでグループ名「レペゼン地球」を使用できなくなり、2021年からは「Candy Foxx」と改名しました。


その後2021年12月にはDJ社長が色々なトラブルが解決したと発表し再び注目を集めました。
しかし、2024年にDJ社長が失踪、他のメンバーも次々と脱退する事態になりました。
2024年3月にDJ銀太が脱退
同年5月にDJまる 脱退
同年8月にDJ社長 脱退
解任の理由については公式には明かされていませんが、内部での意見の相違やトラブルがあったと噂されています。
特にDJ社長が抱えていた金銭的な問題や権利トラブルが影響しているのではと噂もあるようです。
残るメンバーはDJ脇だけとなっていましたが2024年12月31日にDJ脇の解任も告げられました。
いつもRepezen Foxxを応援してくださっている皆様、関係者の皆様へ pic.twitter.com/BT2UiXqSvO
— 【Repezen Foxx】レペゼンフォックス-official- (@RepezenFoxx) December 30, 2024
そして現在ではメンバーがいない状態でグループ名だけが存在している状況のようです。
これがレペゼンのこれまでの経緯となります。
レペゼン2025年に再結成!?
現在メンバーがいない状態のレペゼンですが、どうやら何か新たな進展があることを匂わせています。
2024年12月31日DJ脇の解任を音楽に乗せてYouTubeで投稿、元メンバーへの謝罪や感謝の気持ちを表現しています。
YouTubeチャンネルRepezen Foxxの管理権をDJ脇に譲渡するシーンもありました。
さらにDJ社長が登場する漫画が始動することも予告されており、DJ脇を主人公とした物語が展開されるようです。
この漫画はすでに一部が公開されていましたが現在は見れない状態になっています。元日から第1話が公開され、ファンの間では新たな物語の始まりがあると噂されているようでしたが、今のところ何も変化は見られませんね。
ネット上ではこのように噂されているようです。



来年になったら生まれ変わるのかな?



社長。あなたがいなくなってから やっぱり日本が ちと さみしいよ…



グループ活動またして欲しいな
このように言われており2025年の活動再開に期待する声が多く上がっていました。
レペゼンの漫画描いた常盤紀行って何者?Instagram、Facebook徹底調査!まとめ
レペゼンにとって波乱万丈の2024年でしたが、来年の新たな活動に期待できますね。
レペゼンの今後の活躍にも期待しています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント