【大阪万博】隈研吾の建築物がボロボロでカビだらけ?失敗作と言われる作品5選!

大阪万博が開催され世界中の注目が集まる中、建築家の隈研吾さんが手がけた建築物が“ボロボロ”で“カビだらけ”と話題になっています。

そこでこの記事では隈研吾さんの実際に問題となっている過去の建築物を紹介します。

目次

【大阪万博】隈研吾の建築物がボロボロでカビだらけ?失敗作と言われる作品5選!

  • 隈研吾(くま けんご)
  • 生年月日:1954年8月8日
  • 出身地:神奈川県横浜市
  • 血液型:A型
  • 日本を代表する建築家

自然素材を多用する独特の設計スタイルが魅力とされる世界的に有名な建築家の隈研吾さん。

大阪万博でもいくつかの建造物を手がけ、その独自のデザインが大きな注目を集めている一方で、「ボロボロでカビだらけ?といった声も上がりはじめているようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

わかりやすく、伝わりやすくを目標にトレンドニュースをまとめた記事などを紹介していきます。このブログを見ていただいた人達の「気になる」を解決できれば幸いです。

コメント

コメントする

目次