内田真礼と竹達彩奈の不仲説やいじめ疑惑の真相について調査!ニコ生の無視シーン再燃!

声優として長年活躍している内田真礼さんと竹達彩奈さんに、“不仲説”や“いじめ疑惑”が浮上しています。

これは過去にも話題になった内容ですが、最近内田真礼さんと石川界人さんの結婚を期にSNSで再燃し始めており、当時の映像やエピソードを振り返る声が目立つようになっています。

きっかけは2015年に配信された、アニメ『聖剣使いの禁呪詠唱』のニコニコ生放送です。

その中で、内田さんだけがなんとなく仲間はずれにされているような空気があって、「あれ、ちょっと変じゃない?」と感じた視聴者が多かったようです。

特に、竹達さんや悠木碧さん、小倉唯さんとの距離感に違和感を覚えたという声もあり、「いじめっぽい」とまで言われるようになりました。

実際にSNS上でこんな投稿も見られます。

内田真礼と石川界人、この2人って言えば、あのニコ生思い出すよね

石川界人が司会の動画でまれいたそがいじめ?みたいな目に遭ってたところを必死でフォローしてたの思い出した

動画残ってたから見てみたけど、竹達彩奈が全体的に無理すぎるw

こういった声が再び目立ち始めていることで、不仲説が再燃しているわけです。

ということで今回は、問題になったニコ生の“無視シーン”を改めて見直しつつ、竹達彩奈さんとの不仲を裏づけるポイントがあるのかを探っていきます。

さらに、現在の2人の関係についても調べて、実際のところどうなのかを整理していきたいと思います。

目次

内田真礼はいじめられてた?ニコ生疑惑のシーンを調査!

問題となっているのは、2015年冬アニメ『聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)』の制作発表会として行われたニコニコ生放送です。

この番組には、石川界人さん(MC)をはじめ、キャストとして
内田真礼さん、竹達彩奈さん、悠木碧さん、小倉唯さんの4人が登場しました。

動画は1時間を超える長さがありますが、ここでは話題になったシーン3つをピックアップして紹介します。

※クリックすれば該当部分から再生できるようリンク付きにしています。

シーン1:序盤、内田真礼だけ“仲間外れ”に見える空気

最初に注目されたのが、動画2分30秒あたりのシーンです。

番組が始まってすぐ、出演者たちがカメラ前に勢ぞろいする場面で、竹達彩奈さん、悠木碧さん、小倉唯さんの3人で肩を組むという場面がありました。

そこに内田真礼さんだけが加わっていないことが、

「えっ、これ仲間外れじゃない?」

「わざわざ3人だけで組まなくても…」

とSNSで物議を呼びました。

特にこの3人は以前から仲が良く、共演歴も多かったことから、“内輪ノリ”が出ただけという見方もあります。

しかし、それでも放送やイベントといった公の場で、誰かが外れて見える構図になってしまったことは事実。

内田さん本人がどう感じていたかはわかりませんが、あの瞬間だけを見れば「内田さんが浮いている」と感じた視聴者がいても不思議ではありません。

シーン2:自己紹介での“温度差”にモヤっと

該当時間:2分55秒あたり〜

出演者それぞれが順番に自己紹介していく場面。

流れは、竹達彩奈 → 悠木碧 → 小倉唯 → 内田真礼 の順です。

この中で話題になったのが、内田真礼さんの自己紹介の直後、ゲストメンバーの盛り上がりが落してしまったように見えるという点。

👉[※動画はこの下に貼っておきます]

小倉唯さんのときは、出演者から「かわいい!」みたいな反応が飛び交っていて、かなり盛り上がっていました。

でも、内田さんが話し始めると掛け声がなくなって、拍手だけに
これが視聴者から「空気が変わった」「え、急に冷たくない?」と違和感を持たれるきっかけになりました。

たしかに、あの流れで急に静かになると“あれ?”って思ってしまうのはわかります

でも冷静に見ると、これは“意図的に盛り下げた”というより、
むしろ “ちゃんと聞こう”って空気になった結果、落ち着いた感じになっただけ という見方もできます。

拍手もしっかりあったし、誰かが明らかに無視したわけでもない。
それに、小倉さんの自己紹介がちょっと反則レベルに盛り上がってたので、その反動でそう見えた可能性も高いです。

ということでこのシーン、感じ方は人それぞれですが、
「距離を置かれてる」とまで断言するには、少し判断が早いかもしれません。

シーン3:幼なじみトークに入れず、ひとり浮いて見える内田さん

この場面は「アフレコ現場どうでした?」って話をしてる流れ。
そこで自然に始まったのが、悠木碧さん・小倉唯さん・竹達彩奈さんの“昔からの付き合いトーク”でした。

該当時間:21分45秒〜22分45秒あたり
👉(※動画リンクは下に貼ります)

この場面では、アフレコ現場の雰囲気についてのトーク中に、悠木碧さんが「ゆいちゃん(小倉唯)にはよくお世話になってる」と切り出します。

そこに竹達彩奈さんも加わって「中学生の頃から一緒だったから、なんか久しぶりって感じ」とさらに盛り上げ。
結果、3人の“同窓会ノリ”で空気が一気にわっと明るくなりました。

でもその横で、内田真礼さんは笑顔で相槌を打つだけで、ほとんど会話に入れない…。
この光景が「完全に仲間はずれっぽい」とSNSで拡散され、不仲説やいじめ疑惑の燃料になったわけです。

正直、このシーンはちょっとかわいそうに見える部分があります。
竹達さんが思い出トークを掘り下げれば掘り下げるほど、内田さんだけが“置いてけぼり”に見えてしまったのは否めません。

ただ、ここで救いだったのが司会の石川界人さん
すかさず内田さんに話を振って、置いてけぼりにしないよう場を切り替えていました。
このフォローがなければ、もっと“ギスギス感”が強調されていたかもしれませんね。

竹達彩奈の不仲説に火がついたのは元彼との三角関係?

2019年6月に声優の梶裕貴さんと竹達彩奈さんが結婚を発表しました。
でもそのちょっと前、2019年3月に梶さんと内田真礼さんがメキシコ旅行に行ったとされるツーショット写真が流出。

このせいで「え、二股だったの?」と一気に騒ぎになったんです。
もちろん所属事務所はすぐに否定しました。

ただネットでは、すぐにこんな“図式”が広まりました。

梶裕貴の奥さん → 竹達彩奈

梶裕貴の元カノ → 内田真礼

このわかりやすい構図から、「内田真礼=恋敵だから距離を置かれてるんじゃ?」というストーリーが語られるようになったんです。

でも大前提として、これは全部ただの噂レベル。
正直なところ、「もし自分の旦那が友達グループの誰かと昔付き合ってたら、そりゃちょっと気まずいよね〜」くらいの感覚で語られてるだけなんですよね。

だからこれを“不仲説の動機”とか“確執の証拠”みたいに断言するのは、さすがに無理がある話なんです。

現在の関係は良好?

実際のところ現在の関係はどうなんでしょうか?

個人的な意見ですが――表面的には「めちゃ仲良し!」とまではいかなくても、少なくとも“不仲”って感じではないと思います。

その証拠に、先日(2025年9月30日)内田真礼さんが結婚を発表したとき、竹達彩奈さんはXでこんなコメントをしていました。

名前は出していませんが、これは内田さんの結婚発表を指しているのは間違いないでしょう。
しっかり祝福の気持ちが伝わってきますよね。

ただ、この投稿をめぐってネットでは意見が分かれました。

名前を出さないのはやっぱり距離ある証拠じゃ?

遠回しすぎて皮肉っぽく聞こえる

このように「関係は良好派」と「まだ不仲派」で意見がわかれていました。

確かに名前を出していない分、解釈は人それぞれになってしまいます。
でも、無反応よりははるかにいい。

むしろ結婚という大きな節目にわざわざ祝福を寄せたこと自体が、
「完全に関係が悪いわけではない」証拠になるんじゃないかなと感じます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次