2025年に突然報じられた、草間リチャード敬太さんの“下半身露出”による逮捕のニュース。
ネット上では、草間さんによく似た人物が映った動画が拡散され、大きな話題になっています。
ただ、その動画をよく見ると、「タイミングが良すぎる」「泥酔しているように見えない」など、いくつもの不可解な点が浮かび上がってきます。
この記事では、ネットでささやかれている「ハメられた説」に注目し、草間リチャード敬太さんが“仕組まれたのでは?”と言われる理由を3つに分けて紹介。
さまざまな情報をもとに、筆者の視点からも考察していきます。
草間リチャード敬太が公然わいせつで逮捕

まずは事件の概要と今の状況を整理しておきましょう。
2025年10月4日の早朝、草間リチャード敬太さんが公然わいせつの疑いで現行犯逮捕されました。
場所は東京・新宿2丁目のビルの出入口付近。
時間は午前5時40分ごろで、当時はお酒を飲んでいたと見られています。
通行人の男性が「下半身を露出している人がいる」と110番通報し、警察が現場に駆けつけました。
草間さんはその時すでに服を着ていたものの、その場で事情を聞かれたあと、逮捕に至ったとのことです。
現在は釈放されて、在宅での捜査が続いている
逮捕された後、草間さんは勾留されることなく釈放されています。
三田警察署から出てきた際には、黒のスーツを着て、涙を浮かべながら深く頭を下げ、報道陣やファンに向けて謝罪の言葉を述べました。
【速報】
— ぽんうる (@PONURU_SDBH) October 6, 2025
10/4(土)に新宿区で下半身を露出し
公然わいせつ罪の容疑で逮捕されました
「Aぇ!group」の
草間リチャード敬太さん(29)が
三田警察署より釈放されました
報道陣に対し草間さんは涙を浮かべながら
「この度はお騒がせをして申し訳ございませんでした」
と約9秒間、頭を下げて謝罪しました pic.twitter.com/gcs5I83AOa
今は自宅で捜査を受けている状態です。
新宿2丁目で撮影された動画とは?
ここでは、現在SNSで拡散されている“現場動画”について見ていきましょう。
草間リチャード敬太🤔② https://t.co/NOkhu1ZywV pic.twitter.com/AKVsOx27lS
— たかぴ@情報を追う者 (@108takapi) October 4, 2025
撮影されたのは、東京都新宿区新宿2丁目にある雑居ビル「サンフラワービル」の1階エントランス付近。
逮捕現場とされている場所も特定されネット上でも注目が集まっています。

動画には、草間リチャード敬太さんによく似た人物が映っており、
帽子をかぶり、サングラスをかけ、肩にはシャツかタオルのようなものをかけている姿が確認できます。
靴は履いておらず、裸足のまま歩いているのも印象的です。
周囲を気にしているような動きも見られました。
この映像だけで本人かどうかを断定することはできませんが、「草間さんでは?」とする声が多く、拡散のきっかけとなったのは間違いありません。
そして仮にこの映像の人物が草間さん本人だったとしても、動画にはいくつかの“不可解な点”があると指摘されています。
次のパートでは、その「不可解」とされる3つのポイントについて詳しく見ていきます。
草間リチャード敬太がはめらたと言われる理由3選!
草間リチャード敬太さんが「はめられた」と言われる理由3選は以下の通りです。
理由1:なぜその瞬間に撮影できた?

報道によると、草間リチャード敬太さんが下半身を露出していたとされる現場では、通行人の男性が目撃し、スマホで撮影。その後110番通報したと伝えられています。
しかしネット上では、「あの場所タイミングで撮影できたの、逆に不自然じゃない?」という声も。
特に、「まるで待ち構えていたかのように完璧なタイミングでカメラを構えていた」と感じた人も多く、疑問視する意見が少なくありません。
たしかに、明け方の午前5時台という時間帯にたまたま通りかかって、しかも即座にスマホで“隠し撮り”できたというのは、ちょっと引っかかる部分もありますよね。
一方で、「あれくらいのタイミングは普通に起こり得る」という冷静な見方もあります。
最近は誰でもスマホを持ち歩いていて、何か異常を見つけたらすぐ撮影・通報するという行動は当たり前になりつつあります。
新宿2丁目周辺は、飲み会帰りの人や夜勤明けの通行人も多いエリア。
午前5時台とはいえ、人通りがゼロというわけではないため、「偶然通りかかっても不思議じゃない」という意見にも納得感があります。
また、撮影が“隠し撮り風”だった理由についても、「不審人物から逆恨みされないように、あえて顔を出さずに撮ったのでは?」という見方もあり、
通行人なりの自己防衛だった可能性も考えられます。
現時点では、「待ち構えていた説」も「偶然だった説」も両方が成立しうる状況です。
理由2:なぜスマホ・財布がなかったのか
草間リチャード敬太さんは、逮捕時に財布やスマホは持っていなかったものの、身分証明書だけは所持していたことが警視庁関係者への取材で明らかになっています。
ここで引っかかるのが、「身分証だけ持っていた」という点です。
普通なら、身分証は財布の中に入れておくもの。
酔っていたとしても、財布もスマホもないのに身分証だけ持っていたというのは、やはり違和感がありますよね。
お酒を飲んで酔っ払った人がスマホや財布を落としたり、忘れたりしてしまうことは確かにあります。
しかし、草間さんの場合、これまでお酒でトラブルを起こしたという話や、深酒のエピソードは確認されていません。
つまり、普段からそんな“酔って乱れるタイプ”ではないということです。

ネット上ではこの点から、
「スマホや財布、服を盗まれたうえで“やらされた”のではないか」
といった声が多く上がっています。
もしこの仮説が正しければ、草間さんは“加害者”ではなく、むしろ“被害者”にも見えます。
身分証だけ残されていたという点も、「身元を特定できるように仕組まれていたのでは?」という見方につながっています。
理由3:泥酔しているようには見えない
いくつかの報道では、「事件当時、草間容疑者は“相当な泥酔状態”だった」と伝えられています。
しかし、実際の状況を追ってみると、その“泥酔”という表現には少し疑問が残ります。
警察に通報が入ったのは、2025年10月4日早朝の午前5時半〜5時40分ごろ。
通報から間もなく警察が現場に到着したにもかかわらず、草間リチャード敬太さんと警察官とのやり取りは成立していたと報じられています。
つまり、言葉が通じないほど酔っていたわけではなかったということです。
さらに、SNSで拡散されている動画を見る限りでは、服を着ていない状態のときも周囲を入念にうかがうような様子が見られます。
草間リチャード敬太(これはアウトだろww) pic.twitter.com/t2xSdIyLAo
— chacky@せどり.MNP📲の人! (@chacky83887853) October 4, 2025
泥酔した人がそんな冷静な行動をとれるでしょうか?
加えて、警察が到着した時点ではすでに服を着て身なりを整えています。
「本当に酔っていたのか?」という違和感を覚える人が多いのも無理はありません。

このことから、実際には“相当な泥酔状態”ではなく、ある程度の判断力や意識は保たれていた可能性も考えられます。
芸能活動16年目を迎え、これまでスキャンダルや素行の悪さが報じられたこともない草間リチャード敬太さん。
そんな彼が、自ら理性を失うような行動をとったとは考えにくい――
そう感じる人が「やったのではなく、やらされたのでは?」と疑うのも不思議ではありません。
実際、SNS上では次のような声が多く見られます。

店から出てくるのがわかっていたかのような位置での動画撮ってるよね?



動画見る限り、あれ泥酔って感じじゃないよね?



草間リチャード敬太絶対誰かにはめられたやつじゃん可哀想 服着てるのと脱いでるの撮るって絶対狙ってたじゃん。
とはいえ、これらはあくまで推測の域を出ません。
真相がどこにあるのかは、今後の正式な発表や捜査の進展を待つしかない状況です。
コメント