「最近、永瀬廉くんのことちょっと苦手になった…」「前は大好きだったのに担降りしちゃった」なんて声、SNSでもちらほら見かけますよね。
検索するとサジェストに「調子に乗りすぎ」「性格悪くなった」なんてワードまで出てくるし、ファンのあいだでも「昔と雰囲気変わったよね?」って話題になっています。
永瀬廉嫌い😭💔になった❗️🔥https://t.co/p5I07CA7i8
— cookingmomoko (@cookingmomoko) February 7, 2023
うわぁ、キンプリの永瀬廉くん一気に嫌いになった#ヒルナンデス
— まっきー (@ikana52) August 19, 2021
最悪ほんとに永瀬廉許せん嫌いになった
— ちよす亭しまじろう (@IBGJRKN) May 23, 2021
今回は、そんな「永瀬廉が嫌いになった」と言われる理由を5つにまとめて紹介しつつ、本当に性格が悪くなったのか?それとも“人気者だからそう見えちゃうだけ”なのか?ファン目線で考えていきます。
永瀬廉が嫌いになった理由5選!
ここからは、永瀬廉が嫌いになったと言われる理由5選をひとつずつ見ていきましょう。
理由1:性格悪くなった
昔の廉くんって、なんか天然でふわっとした“ゆるキャラ”感があって、みんなに優しくて癒し系って印象だったんですよね。
でも最近は「言い方キツくない?」「なんか冷たくなった…?」という声がちらほら増えてきてます。
特にバラエティやグループ内での返しが“刺々しく”聞こえる人もいて、「前はもっと優しかったのに」って実際に担降り宣言するファンも出てきてるみたいです。
これにSNSではこのような声が上がっていました。

前はもっと優しかったのに…最近ちょっと冷たい感じする



ツンデレって言われてるけど、たまに本気で性格キツくなった?って思う時ある



FC動画でも表情あんま変わらなくて淡泊…なんか昔と違うよね
ただ、これって“昔のふわっと天然キャラ”の印象が強すぎて、ギャップを感じちゃってるだけかも。
実際はツンデレなだけで、裏表なく優しいっていう声もまだ多いです。
理由2:傲慢で偉そう
人気が急上昇してからは「自信がついた」というより、「なんか偉そうに見えるよね?」っていう声がちらほら。
共演者やスタッフへの態度が「ちょっと上から目線っぽい」と感じる人もいて、これが“傲慢”って言われる原因になってるみたいです。
最近では「態度でかくなった」「やる気なさそうに見える」と思われる場面もあって、余計にマイナスな印象がついちゃってる様子。
SNSではこんな声が上がっていました。



最近、態度でかくなった気がする…前はもっと謙虚だったのに…



インタビュー見てたけど、やる気ない感じに見えた。忙しいのは分かるけど、もうちょい笑顔ほしい



人気出たのはすごいけど、ちょっと天狗っぽく見えるときあるよね
でもこれ、実際は“人気者だからこそそう見えちゃう”ってだけかもしれません。
仕事が増えて常に忙しいし、真剣に取り組んでるから表情が硬くなってるだけっていう声もあるんですよね。
現場じゃスタッフへの気遣いもすごいって言われてるし、昔と変わらずストイックなだけで、根はちゃんと真面目なままだと思います。
理由3:自己中
最近「永瀬廉、ちょっと自己中っぽくなった?」って言う人、増えてますよね。
グループ活動よりも個人仕事を優先してるように見えるって声が多くて、「自分だけ売れたい感じが透けて見える」とまで言うファンもいます。
例えば、ドラマや映画が忙しい時期にグループの露出がガクッと減ったり、バラエティで自分だけ目立つようなトークをしてるのが印象に残ったり…。
前はもっとグループ愛を感じたのに、最近はちょっと変わっちゃった?って思う人もいるようです。
SNSでも



なんか最近、自分優先に見えるんだよなぁ



前はもっとグループ想いだった気がする



悪気はないんだろうけど、“個人>グループ”に見えるのが寂しい
でもこれって、人気があるからこそ仕方ない部分も大きいんですよね。
売れっ子になればなるほどスケジュールもパンパンだし、大人の事情で個人仕事を優先せざるを得ないタイミングだって絶対あるはず。
むしろ、これだけ忙しくてもちゃんとグループ活動もやってるのはすごいことだと思います。
プロ意識が高くて、求められた仕事をしっかりこなしてるだけ。
だからこそ、見え方だけで「自己中」と決めつけるのはちょっとかわいそうかもしれません。
理由4:周りと浮いている


「最近の廉くん、なんか前と違うよね?」って感じてるファン、結構多いんです。
昔はメンバーとよくふざけ合ってたし、あの“わちゃわちゃ感”がグループの魅力でもあったのに、今はひとりだけ別の空気感をまとってるように見えるんですよね。
ソロの活動が増えたこともあって、ファンのあいだでは「野心家っぽい」「自信がついたからかな?」「いや、忙しいから仕方ないだけだよね」なんていろんな声が出ています。
でも、どうしても態度が落ち着いて見える分、“距離を置いてる”ように感じちゃう人もいるようです。
SNSでも、
永瀬廉、ちょっと浮いてる🤔#ラストマン
— み (@TVnozaregoto) April 23, 2023
キンプリの中で永瀬廉だけなんか浮いてると思ってたんだよな。
— たかなあま (@CoKyukkyou) November 5, 2022
一人だけ野心家みたいに見えた。
ただ永瀬廉はきんぷりで浮いてる
— 🌷 (@shineyokasu___0) May 16, 2018
なんて声がちらほら。
でもこれも、人気が出たからこそ避けられない変化ですよね。
忙しすぎて無邪気に遊んでる時間がないのかもしれないし、むしろ頑張ってる証拠。
昔の廉くんが恋しいって気持ちはわかるけど、それだけ成長したってことだと思うとちょっと誇らしくもなります。
理由5:調子に乗りすぎている
永瀬廉くんを検索すると、サジェストに「調子に乗りすぎ」って出てくるんですよね。それだけ、そう思ってる人が一定数いるってことなんだと思います。
実際、Yahoo!知恵袋でも「永瀬廉って最近ちょっと天狗っぽくないですか?」なんて質問が出てたくらいで、「わかる!」って共感してる人もいました。


具体的に何か失礼なことをしたわけじゃないんです。
ただ、番組での態度や話し方が前より堂々としてて、ちょっと偉そうに見える瞬間があるんですよね。
SNSでも、



前はもっと謙虚で可愛かったのに、最近ちょっと天狗っぽいかも



主演続きで自信つくのはわかるけど、前みたいな控えめさが恋しい



でも、それだけ活躍してる証拠だし、天狗っていうより成長しただけだと思う
…この感じ、わかるんですよ。
昔の控えめな廉くんが好きだった気持ち、ほんと共感します。
でも、これって売れたからこそ変わった“見え方”なだけかもしれません。
主演が続けば堂々とするのも当たり前だし、むしろ頑張って結果を出してるからこその変化。
「変わっちゃったな」ってちょっと寂しく思うけど、やっぱり今の廉くんも応援したいって思っちゃいますよね。






コメント